シンレス 京都/シンレスカフェ
SINLESS 京都/ SINLESS CAFÉ
グルテンフリー・ノーシュガー・低糖質、3拍子揃った SINLESS 京都・シンレスカフェへようこそ!! SINLESSってなんだろう??と思われた方、それは「罪悪感なし」という意味です。 お菓子って天にも昇る心地にさせてくれる一方で、つい食べ過ぎてしまうと砂糖摂取過多、グルテンの取りすぎで体調が悪くなったりする方も多くなっております。またどうしても体重が増えてしまうという悩みの種でもありますね。 シンレスのお菓子は、そんな「悩み」から解放される夢のようなお菓子を目指して生まれました。 低糖質料理研究家の阪本 久枝は、国民の3人に1人が糖尿病もしくは予備軍というシンガポール1999年に渡り、いち早く糖尿病対策を取り入れた「SINLESS」を確立し、2018年にはシンガポール大学との共同研究で栄養バランスのとれた食事提案などの実績を持つ栄養士でもあります。 グルテンフリー・ノーシュガーそして低糖質なのに美味しい阪本久枝の世界をお楽しみください。


SINLESS 京都/ SINLESS CAFÉの「シンレスなミルフィーユ(グルテンフリー・低糖質)」
グルテンフリー!! 米粉のフィユタージュでサクサク軽く、そしてとっても軽いバタークリームと手作り小豆を挟んだミルフィーユです。京都の美味しいお茶舗さんより分けていただいたお抹茶を振りかけて。京女が作る古都京都にふさわしい優しいお菓子です。
- プティガトー
- 700円 (税込)

シェフ
初めまして、低糖質料理研究家の阪本久枝と申します。 京都生まれ・育ちですが、20代よりシンガポールで生活をし、40代に日本に帰国してからも、シンガポールでのお仕事は続いており、通算で20年を超えてしまいました。日本もアジアも大好きですが、フランス菓子への憧れが強くル・コルドン・ブルーで本格的なフランス菓子をしっかり学び、シンガポールで培った「低糖質」のノウハウを使ってオリジナルレシピを確立し、京都でお店を始めて3年目。常に新しい挑戦をしております!是非皆様にお召し上がりいただき、グルテンフリー・低糖質なのにフランス菓子、そして美味しいをお楽しみください。
低糖質料理研究家 阪本 久枝
店舗情報
京都市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅
京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅
不定休
京都市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅
京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅